MENU
  • ホーム
  • ご挨拶
    • 販売ポリシー
  • 各チーズ工房ご紹介
    • 十勝野フロマージュ
    • キサラファーム
    • ニセコチーズ工房
    • 長沼あいす
    • トワ・ヴェール
    • ノースプレインファーム
  • Facebook
  • INSTAGRAM
  • お問い合わせ
安心・安全の美味しい国産チーズを生産者の想いと共にお客様にお届けします
フロマージュ・ドール
  • ホーム
  • ご挨拶
    • 販売ポリシー
  • 各チーズ工房ご紹介
    • 十勝野フロマージュ
    • キサラファーム
    • ニセコチーズ工房
    • 長沼あいす
    • トワ・ヴェール
    • ノースプレインファーム
  • Facebook
  • INSTAGRAM
  • お問い合わせ
フロマージュ・ドール
  • ホーム
  • ご挨拶
    • 販売ポリシー
  • 各チーズ工房ご紹介
    • 十勝野フロマージュ
    • キサラファーム
    • ニセコチーズ工房
    • 長沼あいす
    • トワ・ヴェール
    • ノースプレインファーム
  • Facebook
  • INSTAGRAM
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. INSTAGRAM

INSTAGRAM

fromagedor

手作りの安全安心の美味しい国産チーズを生産者の想いと共に

フロマージュドール
新宿伊勢丹B1「フードコレクション」 新宿伊勢丹B1「フードコレクション」で現在開催中のイベント「ミルクにまつわるetc...」は大盛況です。

弊社は今回、広島県の三良坂フロマージュさん
@mirasaka_fromage 
のチーズをクローズアップしていますが、2022年3月のワールドチャンピオンシップチーズコンテストで金賞受賞の栄誉に輝いた「アカショウビン」(ウォッシュ)、「富士山・炭」(シェーブル)を限定入荷しました。ご興味のある方はお早めにどうぞ!

#三良坂フロマージュ
#ワールドチャンピオンシップチーズコンテスト
#シェーブル
#広島チーズ
#グラスフェッド
#グラスフェッドチーズ
#デパ地下
#新宿伊勢丹
#新宿伊勢丹フードコレクション
#日本チーズ
#国産チーズ
#ミルクにまつわるetc
2022年3月にアメリカ、ウィスコンシン 2022年3月にアメリカ、ウィスコンシン州で開催された「ワールドチャンピオンシップチーズコンテスト2022」では、広島の「三良坂フロマージュ」の(ウォッシュタイプの「アカショウビン」、シェーブルチーズの「富士山・炭」が金賞(部門1位)受賞の快挙となりました。 

本日スタートの新宿伊勢丹地下催事では、(この2品以外ですが)三良坂フロマージュさんのチーズ、バター、ヨーグルト等8種を店頭に並べます。どれも松原正典さんが山地酪農で過ごす牛や山羊のミルクから丁寧に製造した品。このようなクオリティーの高い商品をお客様にご紹介させていただけることを嬉しく思います。
特に、山羊のチーズは季節ものですので、お勧めしたいです!販売品は、
https://fromagedor.com/shinjuku_isetan_may2022/

今回の地下催事のテーマは「ミルクにまつわるetc...」で、十勝プライドさん @tokachi_pride
shibuya cheese standさん @cheese_stand
も出店されます。是非覗いてみて下さい!

#三良坂フロマージュ
#ワールドチャンピオンシップチーズコンテスト
#シェーブル
#広島チーズ
#グラスフェッド
#グラスフェッドチーズ
#デパ地下
#新宿伊勢丹
#新宿伊勢丹フードコレクション
#日本チーズ
#国産チーズ
#ミルクにまつわるetc
#十勝プライド
#十勝品質事業協同組合
#shibuyacheesestand
催事でお客様から「クリームチーズはどうやって使うのですか?」とよく質問をいただきます。クラッカーにのせたり、スモークサーモンや生ハムに巻いても美味しいですね。

今回は黒松内町の「トワ・ヴェール」のクリームチーズで洋風、和風の簡単オードブルを作ってみました。
洋風であればクリームチーズの上にブルーチーズや干し葡萄、サラミ、生ハム等をのせて。
和風であれば、たらこ、実山椒、梅、沢庵などをのせてはいかがでしょう。

濃厚な味わいのトワ・ヴェールの「クリームチーズ」は常備しておくと、簡単、早い、美味しいおつまみ作りの強い味方になること間違いなしです。

明日から千葉そごうの北海道展がスタート。弊社は前半15日まで。こちらの「クリームチーズ」も店頭に並べます。スタッフ一同、販売を楽しみにしております。

https://www.sogo-seibu.jp/chiba/topics/page/202205hokkaido.html

#クリームチーズ
#トワヴェール
#北海道チーズ
#国産チーズ
#黒松内町
#千葉そごう
#千葉そごう北海道展
#初夏の北海道物産展
#北海道物産展
#北海道展
国産シェーブル🐐の季節がやってきました!

キサラファーム @tokachiyagi1000 「十勝シェーブル・炭」は、ワールドチーズアワード2021で栄えある銅賞を受賞。

こちらの工房は「十勝千年の森」@tokachi_millennium_forest  の中にあり、のびのび過ごす放牧山羊の絞りたてのミルクから作られています。

海外のシェーブルに比べて穏やかで匂いも強くありませんので、苦手と思われる方にも是非お試しいただきたいチーズです。作りたても美味しいですが、柔らかくなるまで待ち、冷やしたスパークリングワインや白ワインと召し上がるのをお勧めします。

このチーズ、4月20日からの銀座三越の催事で販売します。広島の三良坂フロマージュの「シェーブル・フレ」も店頭に並べます。こちらは弊社では初めての販売となります。お楽しみに!

#キサラファーム
#十勝千年の森チーズ工房
#十勝千年の森
#斉藤真
#シェーブル
#国産シェーブル
#十勝チーズ
#銀座三越
#銀座三越デパ地下
#GINZAステージ
#デパ地下催事
#北海道チーズ
#国産チーズ
「マスカルブルー」に続く、弊社オリジナルチーズ第二弾登場です!
この度も「十勝野フロマージュ」さんにご協力をいただき試作を重ねて出来上がったのが「いちごマスカルポーネ」 @tokachinofromages

北海道・十勝産生乳100%と北海道・日高産苺🍓100%使用したクリーミーで上品な甘さのチーズです。パンに塗っても、そのままデザート感覚で召し上がっても。原料の上質さがダイレクトに伝わるはずです。

明日からスタートの日本橋三越フードコレクションのテーマが【バイヤーイチオシ!カテゴリー別No.1セレクション】今までどこにも販売したことのないチーズをとの依頼で出品。50個限定となります。

もしお近くにいらしたら是非お立ち寄り下さい!

#十勝野フロマージュ
#マスカルポーネ
#北海道産いちご
#いちごのチーズ
#十勝チーズ
#日本橋三越
#日本橋三越フードコレクション
#バイヤーイチオシ!カテゴリーNo.1セレクション
#デパ地下
#デパ地下催事
#北海道チーズ
#国産チーズ
明日から池袋西武北海道展がスタート。

https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/hokkaido/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=ss_cpc_ikebukuro&yjsv=ikebukuro&yclid=YSS.1000295200.EAIaIQobChMIjIiUu7Dq9gIVQ9iWCh0u5gqMEAAYASAAEgKXIvD_BwE

今回も人気のファットリアビオ北海道の「イタリア職人がつくるブッラータ」を店頭に並べます。
@fattoriabiohokkaido 

そのまま、塩と胡椒でシンプルにもお勧めですが、
ブッラータを真ん中に、周りに生ハムとチーズスライスはいかがでしょう!この度はさらべつチーズ工房の「酪佳24ヶ月」を使ってみました。

トマトやアボカドや生ハムを使ったサラダにもブッラータが主役!オリーブオイル、塩、胡椒、そしてバルサミコ酢をかけてみました。

さて、上記「酪佳24ヶ月」ですが、さらべつチーズ工房の熟成庫にまだ在庫があり、引き続き半額で提供しています。毎回人気No.1の商品。なくならないうちに是非どうぞ❗️

#ファットリアビオ
#ファットリアビオ北海道
#ブッラータ
#イタリア職人がつくるブッラータ
#さらべつチーズ工房
#酪佳
#十勝チーズ
#池袋西武北海道展
#池袋西武
#北海道展
#春の北海道うまいもの会
#フレッシュチーズ
#熟成チーズ
#北海道チーズ
#国産チーズ
モッツァレラと言えば、北海道の「白糠酪恵舎」(しらぬからくけいしゃ)!「白糠酪恵舎」と言えばモッツァレラ!

最近弊社催事では、毎回のようにこのチーズを販売しています。明日からスタートの日本橋高島屋地下催事、浦和伊勢丹北海道展でも販売します。

白い陶磁器のようなモッツァレラにナイフを入れるとじゅわっとミルクが浸み出します。ジューシーさとミルキーさがたまりません。

イタリアで修行をされた井ノ口さんが作るモッツァレラ、別格です。是非お試し下さい!

カプレーゼにしても、季節柄苺と合わせるのもお勧めです。

#白糠酪恵舎
#酪恵舎
#日本橋高島屋
#浦和伊勢丹
#日本橋高島屋デパ地下
#浦和伊勢丹北海道展
#北海道展
#日本橋高島屋春の美食逸品
#北海道チーズ
#国産チーズ
今日から銀座松屋地下催事と立川伊勢丹北海道展がスタートです。

銀座松屋では、久しぶりに「チーズ工房那須の森」 @cheese.nasunomori の「森のチーズ長熟」を限定販売します。2019年のWorld Cheese Awardsでスーパーゴールドを受賞したチーズで、同時期に、日経新聞の「何でもランキング」でも1位になっていました。

ミルクの上質な甘み、長く続く旨味の余韻が特徴。またペコリーノ(羊のチーズ)のような味わいを少し感じます。

干柿やレーズンに合わせても美味しく、コーヒーや紅茶が進みます。ほうじ茶にも合いそうです。

立川伊勢丹は北海道展。リピーターさんに久しぶりにお会い出来るのをとても楽しみにしています!

#チーズ工房那須の森
#森のチーズ
#銀座松屋
#デパ地下
#銀座松屋デパ地下
#立川伊勢丹北海道展
#北海道チーズ
#国産チーズ
#北海道展
昨日、渋谷ヒカリエ9階で開催中の「北海道地チーズ博」に行ってきました。 https://jicheese.com/

このイベントの目玉は恒例の「セレクト5 食べ比べ」でしょうか。50近い北海道チーズから、ワンコイン500円で好きなチーズを5種選べ味わえます。壇上では、トークショーやチーズ説明。

各ブースの生産者さんのお話しは興味深く、委託販売コーナーの様々なチーズには目移りします。

干し葡萄を散らしたキュートなチーズ、入手困難なチーズ、パッケージの美しいチーズ、見ていると色々ほしくなります。

入場制限をしており、ゆったりとした空間で安心して北海道チーズを選べました。

このイベントは14日まで。

#北海道地チーズ博
#北海道地チーズ博2022
#地チーズ博
#北海道チーズ
#渋谷ヒカリエ
#セレクト5
さらに読み込む... Instagram でフォロー
最近の投稿
  • 銀座三越お取り扱い予定商品(6月1日(水)~7日(火)
  • 立川伊勢丹お取り扱い予定品(5月25日(水)~29日(日))
  • May 14,2022
  • May 12, 2022
  • May 7,2022
  • 新宿伊勢丹お取り扱い予定品(5月11日(水)~17日(火))
  • Apr 17,2022
カテゴリー
  • Facebook
  • instagram
  • 催事情報
  • 各チーズ工房ご紹介
  • 画像
アーカイブ
  • ホーム
  • 各チーズ工房ご紹介
  • 催事情報
  • Facebook
  • instagram
  • お問い合わせ

© フロマージュ・ドール

  • メニュー
  • ホーム
  • 各チーズ工房ご紹介
  • 催事情報
  • Facebook
  • instagram
  • お問い合わせ